電話の回線の変更
2週間ほど前に、D社からK社への変更を行った。電話はまだつながっていないようだが。
この種の電話や訪問による勧誘があるが、今回、2年たったところで、本来にもどり2000円近く高くなってしまったので、安いところに変更した。
せこい話だと言われそうだが、年金生活では収入は増えない(むしろ減っている)状況で、支出を減らすしか対処法はない。
それで、今日は回線が入っているところをいろいろといじっていたら、無線ランがつながらなくなってしまった。
その解決をすべく、半日を過ごしてしまった。まあ、おかげでいろんなことがわかった。
« XI-V その後 5 | トップページ | XI-V その後 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- IC-9700がまもなく届きます でもPCのモニターの一つが故障!(2019.04.15)
- LinuxOSの衛星ソフトのインストール(2018.10.10)
- NOAA-18 画像 Linux(Ubuntu)の再インストール (2018.09.29)
- 孫とIchigojamのプログラミングのお勉強(2018.08.31)
- 新PCによる受信体制(2018.02.13)
コメント