衛星受信、まる2日お休み AO-73のみ夜受信
昨日、今日と100%ではないが、受信する時間がなかった。
孫が来て、相手をしなくてはいけなかった。
1年前も同じように預かり、成長のすごさを感じたが、夜・朝とリグの前に座れるほどの耐久力がなかった。
2日の午後3時半くらいか、フィールドデーのコンテストで1.2GHzが日光移動局からから発信されていたが、ちょっと聞いただけだった。
あんなに遠いところでも1.2Gが聞こえるなんてとびっくりしたが、そこまで。
明日はまた早朝から、止めたゴルフのお遊びに出かける。
AO-73 145.935 USB 1200bps BPSK Dashboard
09:53 mel 38 Tranponder on 47 T 17422 Rkg 77
順番は変わらないが、後退している。
トランスポンダがオンの割には強い信号である。
« 衛星受信 AO-73 | トップページ | 衛星受信 AO-73 »
「アマチュア無線・BCL」カテゴリの記事
- NOAA-15 METEOR-M N2 (2019.12.04)
- NOAA-15(2019.12.02)
- KKS-1 Nexus(FO-99)(2019.11.29)
- METEOR-M N2(2019.11.27)
- NOAA-15 (2019.11.26)
コメント