衛星受信 FUNcube-1 UNISA-6 他
昨日、今日と、夏休みに合わせて、息子たちが帰省中で、孫の面倒もあったりで、受信がままならない。いつもよりにぎやかなのはいいことだが。
FUNcube-1(AO-73) 145.935 USB 1200bps BPSK Dashboard
09:24 mel 27 91 T 18456 Position 80
21:54 35 Transponder on -> off 56 T 18512
UNISAT-6 437.425 9600bps GMSK
21:31 mel 21 MixW2+nloinekiss840 18frame
G3ruhsoundmodem+AGWonlinekiss 18frame
イタリアの大学の衛星 参照サイト
JE9PELさんのまねで2つのデコーダーを動作させてみた。
結果的に同じ数だけのフレーム数になっているが、実際はそれぞれのみがデコードした時、、一緒にデコードした時と分かれる。
全体的には、UWE-3と比べると、信号は強いが、デコード率は相当低い。
SPROUT 437.525 CW 437.600 SSTV
22:23 mel 23 CW 録音
TabletSat-Aurora 437.550 9600bps gmsk
22:51 確認できず。
22:51 確認できず。
« 衛星受信 | トップページ | 衛星受信 POPSAT-HIP-1 他 »
「アマチュア無線・BCL」カテゴリの記事
- ISS SSTV受信(2018.04.14)
- ICC SSTV受信(2018.04.12)
- PICSAT(2018.02.27)
- PICSAT(2018.02.26)
- PICSAT(2018.02.25)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/218775/60137928
この記事へのトラックバック一覧です: 衛星受信 FUNcube-1 UNISA-6 他:
コメント