衛星受信 AO-73 Mcubed-2 Zacube-1
全体的に、連休中、モービルFM波の障害がないので、受信しやすいように思う。
AO-73 145.935 USB BPSK1200
08:52 9度 77 9697
10:23 63度 88 9785
10:23 63度 88 9785
21:21 69度 45 9830 93番目
Mcubed-2 437.479 FM GMSK 9600bps
G3RUHSoundmodem + AGWonlinekiss
9:48 84度 信号をとらえるが、デコード不能。
1:Fm NOCALL To CQ <UI F/R Pid=F0 Len=241> [09:56:07R]
ォヘ2-ァ畴S)#\リ朷jm!:{iン・
nィユ%
Eラヲ~ヤ勺・
5ワ「F橦7$
{・H
J7
n・
・・レンヘト*
t,
エ5ハミヘャィォヲ答「ーエタ棄 嗜凞R・cTキ]x・ッュ&[uッ拭
テキストをコピーしたが、さらに化け字が進んでいる。
これも、CSSWEと同じく専用のデコーダーと一緒にして受信するようだが、当局はまだそこまでいっていない。
ZACUBE-1 437.345 FM GMSK 9600bps
http://www.cput.ac.za/blogs/fsati/zacube-1/
21:35 78度 信号確認できず。
« 衛星受信 Strand-1 AO-73 CUBUBEG-2 | トップページ | 衛星受信 AO-73 IPEX »
「アマチュア無線・BCL」カテゴリの記事
- ISS SSTV受信(2018.04.14)
- ICC SSTV受信(2018.04.12)
- PICSAT(2018.02.27)
- PICSAT(2018.02.26)
- PICSAT(2018.02.25)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/218775/59585919
この記事へのトラックバック一覧です: 衛星受信 AO-73 Mcubed-2 Zacube-1:
« 衛星受信 Strand-1 AO-73 CUBUBEG-2 | トップページ | 衛星受信 AO-73 IPEX »
コメント